フィルム始めました

お久しぶりです。今年からフィルムカメラでぼちぼち撮り始めました。フィルム!
20180317

オリンパスOM-2N

キッカケは本業の3Dモデリングの自主制作用にとオリンパスOM-2Nを作成したんですが、その際資料用に安価なジャンク品を購入。(OMはクラシックなデザインが良いのと値段が手頃なものが多かった)ローライとかも惚れましたが、お値段が…

ハードサーフェイスで複数の質感があり、メカとしてカッコよく道具としても好きといういいモチーフ見つけました。昔からロゴが変わってないってなんかイイですね。

↓作ったOM-2N(グリグリ回せます)


www.artstation.com


お店の人に使い方を教えてもらい、とりあえず作動するとのことなので試しにスナップを撮ってみました。
フルマニュアルでの撮り方がさっぱりわからなかったのですが、カチンカチンと適当にフィルム1本分撮影し終わり(露出計が動かないっぽい?)なんとなく満足して放置、その後は3D作成用資料に…

数ヶ月経った後に思い出してカメラ店にて現像してもらいました。
結果はほとんどオーバー気味で白飛び…でもちゃんと写ってました…!
デジカメとはなんか違う描写、現像して初めて確認できるタイムラグが非常に新鮮でした。ざらついた粒子、くすんだ色味!

20180224

奇跡的に白飛びしなかったカット

ニコンF100

もうちょっとちゃんと撮ってみたくなり、普段使いしやすそうなものを検討しました。
自分のシステムはニコンなのでFマウントで検討し、色々悩みましたが結果ニコンF100を購入しました。単三電池が使え、値段も1万円台、猫を撮りたいのでAFも欲しいのと、Gタイプ等最近のレンズも使えるので便利に使いまわせることが決め手でした。
電磁絞りは使えないんだね…

フィルムはすべてフジ業務用400


20180317

20180317

20180317

フィルムは高いので1枚1枚大事に撮るようになると聞きましたが、確かに必死です。
トリミングしたくないのですが水平出しも難しい。まごまごしてると光が変わったり…被写体が動いたり…。更にフルマニュアルで撮るなんて無理ゲーすぎます。

一度フィルムを装填してしまうと1本撮るまでは変更できないのが当たり前ですがそれももどかしい!装填されているフィルムを夕日まで待つか、撮り切っちゃうかどうかとか。

現像してもらって撮れた画像が見れる頃には、36枚どんな写真を撮ったか忘れていることが多く、こんなの撮れてたか~とか、もっといい感じに見えたんだけどな~とか思い出すのが楽しいです。もちろん、早く見たくて見たくてやきもきしますね!(笑)

けっこう不便で面倒くさいんですがもっと撮りたくなります。


あと、印刷物の例えが妥当かちょっと迷うんですが、
村田雄介先生や、渡辺航先生みたいな今もアナログで着彩してる漫画家さんの単行本の表紙は本屋さんでおっと目を引く感覚が個人的にあるんですが、
それに近い感覚があります。(イメージ)

露出のせいか空が白っぽく写ることが多いので今後も練習が必要ですね。
かすみの除去スライダーに甘やかされておりました…

最後まで読んで下さってありがとうございます。今回はこの辺で。

20180317