【フィルム】アグファVISTA400で撮ってみた

20180407

フィルム初心者の僕はフィルムごとの特性、写りの違いはまだまだよくわかりません。現行フィルムがどんどん減っている昨今、手に入るうちになるべく色々なものを買ってみて撮り比べてみたい欲が湧いています。
そういう意味ではニコンF100は素人でも安定して撮れる機種だと思うので、特色が掴みやすそうですよね。(もっとオールドな機種も興味あります)

今回はサッカー少年でおなじみのアグファVISTA400で撮ってみたので作例を並べていきます。レンズはPlanar T* 50mm F1.4 ZF.2のみです。

 

COSINA Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ブラック ZF.2 (ニコンCPU内蔵マウント対応)PLANART1.4/50BKZF2

COSINA Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ブラック ZF.2 (ニコンCPU内蔵マウント対応)PLANART1.4/50BKZF2

 

作例

20180407

20180407

20180407

20180407

20180407

アグファ復活! Agfa Vista 400&100- with Nikon F6

↑勉強になるのでお世話になっています。よく見るけど粒状性ってなんぞ?ググってみました。

写真における粒状性(りゅうじょうせい)とは、写真フィルム上の濃度ばらつきに起因する粒状のランダムなテクスチャをさす。粒状性が悪い(粒が荒い)ほど写真がざらついた印象となる。

粒状性 - Wikipedia

 

印象としては緑の彩度が低いせいか、より古っぽく見えるような…レンズが違うんではっきり言えないんですけど…(ぼんやり)
フジ業務用よりは粒状性が悪いのは仰る通り間違いなさそうですね。写真の解像度が低いので、デジカメの感度ノイズのようには判断できないですね。


フィルム機の色の特性はほぼフィルムに依存したものであると考えていいのかな?D810でPlanarを使うと彩度控えめに撮れる気もします。(レンズレビューで色乗りがいいor悪いとか聞きますね)
そもそも比べるなら同じシーンをレンズ交換して撮るべきでしたかね。

20180407

いかがでしたでしょうか?見る人が見たら「アグファ400っぽーい」と見えているんでしょうかね。アグファはまたしばらくしたら購入してみたいと思います。

 


フジ業務用400で撮った写真はこちら↓

ネオパン100アクロスで撮った写真はこちら↓

yama-pig.hatenablog.com